今回は法律とか税金からちょっと離れたお話です。
みなさん、最近色んな面で値上がりしているなと感じているかと思います。
経営管理をしていく以上は会社に利益をもたらさないといけません。
利益を出すには売上を上げるか経費を下げるかどちらかになってくると思います。
ただ、経費を下げるといっても下げる努力はしているけれどもそれが下げ止まらないから”値上げ”をするしかないという風になってしまいます。
”値上げ”という事は経営者の決断としては当然下さないと会社として残っていけません。
今後も同じような事は出てくるだろうし、自社の”値上げ”っていう決断もしなきゃいけないのかなと僕自身思うところはあります。
個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb
Podcast: Play in new window | Download