102.長期的に考える資金繰り

前回まで、資金繰りとか社長と会社のお金を明確にわけるなどをお伝えしてきましたが、社長借入金がなかった時にどうしますか?
社長もしょっちゅうお金を出せるわけではないし、出せるお金も限られてきます。
では、そういう時に「どうしよう?」となった時、売上を頑張って上げるとか、経費削減をするなどはできますが、今回は長期的な視点で見ていきます。

銀行から借りるという事ですが、借りるといってもすぐには貸してくれません。
ではどうやってしていけばいいのかを詳しくお伝えしていきます。

ポイントは概算の将来の資金繰り表をつけてみることで、「このタイミングでお金が足りなくなるな」というのが見えてきます。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

101.資金繰り表をつける

前回、社長借入金をなしで運用をしていくにはどうしたらいいの?というお話がありました。その中で資金繰り表をご紹介しました。

資金繰り表って簡単に言うと、お小遣い帳の会社版みたいなイメージです。
出るものと、入ってくるものをそのまま帳簿につけていきます。

今回は、資金繰り表について深掘りしてお伝えしていきます。

資金繰り表をつけてみるとお金がどれだけ足りてるか足りてないかという癖が見えてきます。
「頭の中でわかっているよ」ではなくて”見える化”をしていただきたいなと思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

100.会社のお金が足りなくなったときにどうしますか?

「経費を使いすぎた」「先行投資でお金が一気に出てしまった」「売掛金の回収ができていない」など、事業をやっていてお金が足らない要素って色々あるかと思います。

今回はその解決方法をお伝えしていきたいと思います。

「社長が出せばいいや」っていうのは依存になってしまうので、そういったところを脱却することで会社って大きくなっていかないだろうなって風に思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

099.会社のお金とプライベートのお金、どう区別するか?

ちゃんとやれてる人っていうのは、仕事のお金とプライベートのお金をきっちりしています。

では、どうやっているのか?
どうやったら無駄をなくしていけるのか?

今回は、会社とプライベートのお金をどうやって区別するのか深堀してお話していきます。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

094.確定申告実践編~(4)今回を反省し次に活かす

いよいよ確定申告の時期になりました。
過去回(#85-86)で「確定申告に向けて」お話してまいりましたが、シリーズ4回にわたって「実践編」としてお話していきたいと思います。
シリーズ最終4回目は”今回の確定申告の反省点”にスポットをあててお話をしていきます。

確定申告の期間が終了しました。みなさまホッとしているかと思います。
そんな中今回の確定申告をするなかでたくさん反省点があったかと思います。
その反省点をそのままにするのではなく、次のオペレーションをどうするかというのを考えていくのも必要な作業だと思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

093.確定申告実践編~(3)最終チェック

いよいよ確定申告の時期になりました。
過去回(#85-86)で「確定申告に向けて」お話してまいりましたが、前々回からシリーズ4回にわたって「実践編」としてお話していきたいと思います。
シリーズ3回目は”確定申告の最終チェック”にスポットをあててお話をしていきます。
番組をお聞きになりながら実際に作業していただけるように順を追って詳しく解説していきます。

確定申告もいよいよ大詰めです。
用意するものをお伝えしていきますが、私も経験した中で意外と「こんな事忘れてた」というものもありますのでチェックしていただきたいと思います。

確定申告まであと数日ですが、気合い入れて頑張れば楽になりますので一緒に頑張りましょう!

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

092.確定申告実践編~(2)領収書のチェック

いよいよ確定申告の時期になりました。
過去回(#85-86)で「確定申告に向けて」お話してまいりましたが、前回からシリーズ4回にわたって「実践編」としてお話していきたいと思います。
シリーズ2回目は”領収書”にスポットをあててお話をしていきます。
番組をお聞きになりながら実際に作業していただけるように順を追って詳しく解説していきます。

領収書の10月以降は”インボイス”がありますがやっているところもあれば、やっていないところも当然あります。
領収書にインボイスのナンバーが入っていないものはどちらなのか確認が必要です。
それと、軽減税率のことについても解説していきます。

日々のお仕事に追われながら、時間がない中で確定申告の作業をするのは大変です。
そんな時はひとりで解決しようと考えたりしないで困っている時は、専門家の力を借りるのもアリだと思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

091.確定申告実践編~(1)申告までの道のり

いよいよ確定申告の時期になりました。
過去回(#85-86)で「確定申告に向けて」お話してまいりましたが、今回からシリーズ4回にわたって「実践編」としてお話していきたいと思います。
シリーズ1回目は”申告するまでの道のり・事前準備”にスポットをあててお話をしていきます。
番組をお聞きになりながら実際に作業していただけるように順を追って詳しく解説していきます。

私が実際にやってみて、手間が去年より一気に増えたという実感があります。
ズバリ”インボイス”ですね。
インボイスと聞いてちょっと難しいなと思うかもしれませんがその辺もわかりやすくお話しています。

気付いたら確定申告期限ギリギリになっていたということのないようにオペレーションしていただければなと思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください
LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

058.公共の支援策を使おう

前回の配信で利益をざっくり把握してみましょうというお話をしましたが、

利益を把握してみると「売り上げは同じだけど経費が上がっていて利益が下がっている」ということに気づいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回はそんな方にぜひ聞いてほしい「公共の支援策」についてのお話をしたいと思います。

電気代や水道代に対して市で補助金が出る場合があるの!?(地域による)

国の補助金や助成金など、知って得する情報をお届けしたいと思います。

個別に相談してみたい場合には、以下のリンクからお問い合わせください。

LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb

057.利益をざっくり把握する

今年も前半戦が終了し、下半期に突入しました。

ここでいったん立ち返って、経営者の皆さんは前半戦の利益がどのくらいあるのかを把握してみましょう。

利益をざっくりと把握してみると今の経費の無駄が見えてきます。

無駄の可視化は次の経営戦略につながる大事な一歩です。

経理についてさらに詳しくお話を聞きたい方は以下のリンクからお問い合わせください。

LINE公式アカウント: https://lin.ee/fJ1UTYb